作品番号 |
u5989 |
裏印銘 |
大日本有田町深川製 |
状 態 |
修理(フチ数か所) |
寸 法 |
D:21cm |
原産国 |
日本 |
買付先 |
イギリス |
付属品 |
無 |
|
 |
< 作品の詳細な画像はこちら >
作品解説
深川製磁は、1894年に同じ有田町にある香蘭社の深川栄左ヱ門の次男深川忠次により設立されました。 1900年にはパリ万国博覧会に出品して、最高名誉のメダーユドールを獲得しています。
また、深川製磁のある有田は、17世紀初頭に日本で初めて磁器を生産したことで有名です。 19世紀後半の幕末、明治時代に西洋の技術を取り入れて発展しました。 1873年のウィーン万博に出展し、赤や金の上絵付を施すなど、色鮮やかで豪華絢爛な作風が海外で評判となり、名声を得ました。 |
|