![]() オールドノリタケの初期にだけ見られる装飾 通常のタペストリーは生地の表面に麻布を張って、焼成すると布が焼かれて布目の付いた生地が出来上がり、 そこに絵付けをして絵画的な演出をします。しかし、ノリタケのタペストリーは焼成前の生地に布目を転写した後に焼成する細目のものと、モールド成型を用いた粗目の2種類あり、オールドノリタケの 中でも特に入手が困難で、使用されている裏印はほとんどメープルリーフ印になります。 |
![]() オールドノリタケ タペストリー白鳥風景文月型花瓶 |
![]() オールドノリタケ タペストリー宝石文花瓶 |
![]() オールドノリタケ タペストリー古城風景文花瓶 |
〒270-1167
千葉県我孫子市台田4-11-42
敬誠北柏ビル
TEL.04-7179-0116
FAX.04-7179-6363